📢 第11期塾生の募集を終了いたしました。
たくさんのご応募、ありがとうございました!
募集期間 2025年 1/31[金]-2/19[水]

⚠ 応募締切は、2025年 2月19日[水] 23:59(JST)となっております。⚠

薮中塾グローバル寺子屋では2025年度に互いに切磋琢磨する11期生を募集いたします。

【募集人数】
20名程度

【活動期間】
2025年4月-2026年3月

【応募資格】
 塾生として積極的に参加する意思があり、2025年4月時点で18歳以上、30歳未満であること。18歳の場合は2025年4月大学進学予定者とします。
学部や専門分野は問いません。理系学生・社会人の方も奮ってご応募ください。

【選考方法】
 一次選考:書類審査
 二次選考:個人面接・グループディスカッション

【選考日程(日本時間)】
 一次選考:2025年2月19日[水] 23:59(JST)〆切
 二次選考:3月1日[土]・2日[日]・3日[月]・4日[火] のいずれか
 ※二次選考の日程は皆様のご希望を伺い決定いたします。なお、選考はオンラインで実施いたします。

【結果発表】
 一次選考の合否は2月22日[土]までに応募書類にご記載のメールアドレス宛にお送りします。その際に二次選考で行うディスカッションの内容とZOOMのリンクをお送りします。
 最終的な合否の結果通知は3月中旬ごろを予定しています。

【応募方法と一次選考について】
 選考への応募を希望される方は上のボタンから選考書類「薮中塾_一次選考2025_姓名」をダウンロードしていただき、必要な項目を全て埋めたうえで、上のボタンからGoogleフォームを開いていただき、アップロードして提出してください。
 なお、提出の際はWord/ドキュメント形式とPDF形式両方で保存してアップロードしてください。
 提出期限は 2025年2月19日[水]  23:59(JST)受付分までです。

【お問い合わせ】
 選考について質問事項がある方はyabunakajuku11th@gmail.comまでご連絡ください。なお、選考基準や選考結果に関する内容につきましては、一切お答えできかねますのであらかじめご了承ください。

A.大丈夫です!塾生の中にも初めて触れる塾生もいます。国際政治や外交は塾内でも話題に上がることが多いので、一緒に勉強できます。

A.います!文系のみならず理系からも例年3割ほどの塾生が参加しています。勉強会では所謂「理系」のテーマを扱うこともあります。

A.費用等は特にかかりません。

A.原則、月に一度(土曜日)、京都市内で開催しています。

A.可能です!塾生の中にも東京をはじめ非関西圏在住の塾生はいます。毎月京都まで足を運び、勉強会に参加しています。

A.可能です!例年、複数名の社会人塾生が参加し、勉強会でも活躍しています。

薮中塾PV

薮中塾の1年〜5期生〜